- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(書付受取)
- 資料番号
- 88021835
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 四ノ谷村名主
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村中野久次郎/宛
- 年代
- 明治初期 5月29日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鎮座十年祭記念 明治神宮社務所発行 鎮座祭勅使参道
江戸東京博物館
[遺跡発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
須田村小学校地絵図(100分の1),足堅め及大引配置図(200分の1)
江戸東京博物館
第9回 割増金附 報国債券 金10円
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 41
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 花に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館
御稲荷様御土蔵御請負書
石屋勘兵衛
江戸東京博物館
No.-5 IMPERIAL THEATRE,TOKYO. 東京帝国劇場
江戸東京博物館
カリプソ サンダル
江戸東京博物館
市電乗換券 築地-銀座 間
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
板屋村 借主 甚左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
郵便年金案内
江戸東京博物館
(川又名主倅役所備米貰受米不足の旨等につき控書)
江戸東京博物館
増補 山繭養法秘伝抄
北沢始芳/著
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(上納菜種出入につき)
常州下舘町百姓 才三郎/他作成
江戸東京博物館
東京市楓川女子尋常小学校明治四十一年度通告(第四学年杉浦タマ宛)
江戸東京博物館