- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(頼母子講支出覚)
- 資料番号
- 88021770
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 川島
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村頼母子講御世話人中/宛
- 年代
- 江戸後期 8月12日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(桜田門外の変につき辻番人等上申他写)
江戸東京博物館
護符 常州笠間佐白山正福寺
江戸東京博物館
東京小間物化粧品商報 第259号
東京小間物卸商組合事務所 岩松直次郎/編
江戸東京博物館
愛国百人一首
江戸東京博物館
シアゲガンナ
江戸東京博物館
スケッチ [新日鉄 四人衆]
清水崑
江戸東京博物館
糸網
江戸東京博物館
本郷座番組 「何が彼女をそうさせたか」 本郷座/会場
藤森成吉
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 洗足駅前 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館
おかぐら組立
江戸東京博物館
御地頭所様 御用留
名主 幾蔵/作成
江戸東京博物館
東西合同大歌舞伎 七月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 竹文
江戸東京博物館
尺時計 割駒式文字板付振子尺時計
江戸東京博物館
水戸旧城
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館