
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 織揚尾保恵(織物売買覚)
- 資料番号
- 88021663
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸山晩霞より今川橋郵便局留(芝辻都美郎あて)葉書
丸山晩霞
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 家庭用品の怪我に絆創膏
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内八 藤戸
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

歳担 宝玉 惺々斎
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

当亥春定式川除御普請御出来形帳(春定式普請につき丈夫に仕候)
新堂村/作成
江戸東京博物館

貴賓館 前橋公園
江戸東京博物館

(受領証3通)
江戸東京博物館

房州洲ノ崎御台場図
久岡幸秀/写
江戸東京博物館
![作品画像:[見立番付集]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1289659-L.jpg)
[見立番付集]
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 内務部第四課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「プエプロ交渉」は頭越しの煩悶(はんもん)点(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

認メ申念書之事
誠蹴/他1名作成
江戸東京博物館

痘瘡巻
菅原医安
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
石原町 平野/贈り主
江戸東京博物館

新生新派喜多村緑郎特別加入
[御園座]
江戸東京博物館