- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包紙 流地手形壱通
- 資料番号
- 88021629
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村地主長八
- 年代
- 江戸末期 亥12月 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明石町市民館母の会バッジ
[明石町市民館母の会]
江戸東京博物館
象牙屋出入書類 一(象牙屋金銀遣捨放埒至極・薩州持登金銀横取欠落などにつき)
象牙屋甚兵衛/作成
江戸東京博物館
(東京名勝) 浅草公園十二階遠望 THE JUNIKAI OF ASAKUSA PARK TOKYO
江戸東京博物館
パチパチゼミ
江戸東京博物館
畳草履
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
たばこ HOPE 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館
迷子札 辰 鈴木店藤芳
江戸東京博物館
(東京名所)吉野園ノ藤
江戸東京博物館
ふりまんが
江戸東京博物館
伝染病研究所伏図
江戸東京博物館
武陽錦城ヨリ肥州長崎迄海陸安見之図
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
国分商店 一石橋倉庫
江戸東京博物館
医範提綱
宇田川玄真/訳述編
江戸東京博物館
近頃珍敷話 初輯
平山果/編輯 宮内貫一/補閲
江戸東京博物館