- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申証文之事
- 資料番号
- 88021571
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村順作/他
- 発行所(文書は宛先)
- 三給村役人衆中/宛
- 年代
- 江戸末期 文久4年3月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164276.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
九條武子夫人畫像
中村大三郎/画
江戸東京博物館
挿頭花街柳 (新吉原仮宅浅草の図)
江戸東京博物館
永井威三郎宛葉書(アメリカより年賀状)
永井壮吉
江戸東京博物館
湯呑茶碗
神田 ほり久/製
江戸東京博物館
警第四百六十七号(明治10年福岡の変等当県へ発配の国事犯人名及刑名取調書につき回答)
江戸東京博物館
出納日記
[高木はる]
江戸東京博物館
[絵画依頼ニ関スル書状]
江戸東京博物館
時事漫画 第316号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館
明治劇壇総評
正宗白鳥
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 やるならせめてこのくらい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
化粧ゴムバント (輪の糸ゴム) 東京・久能木商店 大阪・宗田新商店
江戸東京博物館
スケッチ 八方と大の海
清水崑
江戸東京博物館
「人形の家」 築地小劇場
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,801号
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
上小国村百姓/作成
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館