
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質流地証文之事
- 資料番号
- 88021546
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大神村源右衛門/他
- 発行所(文書は宛先)
- 弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年12月 1853 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

五人組定帳
下小泉村名主 藤之助/作成
江戸東京博物館

木製台(仏具一式)
江戸東京博物館

長板中形型紙 しゅろの葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

箸置き 熨斗(水色)
江戸東京博物館

粉本 高殿
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

神田駿河台ニコライ堂
堀井猛司
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)5
清水崑
江戸東京博物館

小売場印分帳
高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 うさぎ
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正15年4月公演筋書
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性3姿
江戸東京博物館

教育おりがみ
株式会社トーヨー/製
江戸東京博物館

筵
江戸東京博物館

収支決算書
江戸東京博物館

馬先附書上帳(利根郡谷地組)
百姓代 善兵衛/他作成
江戸東京博物館