- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流地証文之事
- 資料番号
- 88021543
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村七左衛門/他
- 発行所(文書は宛先)
- 弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年12月 1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
富士講 写真 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
めんこ
江戸東京博物館
たばこ チェリー 包装紙 山陽新幹線 新大阪ー岡山間開業記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 新しい飯櫃の香り それをスッカリ抜くには
江戸東京博物館
日傘
三越/製
江戸東京博物館
金銭書上覚(金弐円拾三銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
現在在監人種類并ニ其数
江戸東京博物館
校正 地方落穂集
東条耕/蔵校 大月忠興/補定
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
(武州豊島郡下練馬村)他
江戸東京博物館
四季の遊 八月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館
国防と長期建設にラヂオ
江戸東京博物館
読売新聞 第6758号
江戸東京博物館
国民新聞 夕刊
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事(田嶋村文書)
田地主 吉平/他8名作成
江戸東京博物館