
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質地証文之事
- 資料番号
- 88021481
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村徳太郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 弥八/宛
- 年代
- 江戸後期 文化6年4月 1809 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

楽しみを求める文学
尾崎秀樹/作
江戸東京博物館

東光太平記 691[宴会の様子]
清水崑
江戸東京博物館

引き伸ばし機
江戸東京博物館

籐編紙巻たばこ入
江戸東京博物館

錦鶴古状揃倭鑑
江戸東京博物館

女性2人と少女
江戸東京博物館

富士 7月号
江戸東京博物館

菊川公園案内(昭和5年3月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

神田、上野、下谷、湯島、料亭、芸妓屋電話番号一覧表 昭和46年5月
江戸東京博物館

楽翁公御書下
松平定信/筆
江戸東京博物館

東京真画名所図解 五本松雨月
井上安治/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和12年3月公演筋書 成田山開基一千年記念興行
江戸東京博物館

明治神宮御真景
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

文化財調査写真 吾平山上陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館