
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質地証文之事
- 資料番号
- 88021474
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村長七/他
- 発行所(文書は宛先)
- 忠次郎/宛
- 年代
- 江戸後期 享和2年2月 1802 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

納札
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ フランス大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月日本テレビ中継台本 兄いもうと
室生犀星/作 金子洋文/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

明治神宮 絵葉書
江戸東京博物館

農村困窮打開の途(B) 村内に工業を興せ
那須皓/著
江戸東京博物館

髪切の奇談
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

伝単「25 紙幣(ソビエト連邦)」
[日本]/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵野郷土館 小金井市
木村遼次/画
江戸東京博物館

廣軌改築ノ基準並ニ其施工ノ順序方法ニ就テ
江戸東京博物館

死絵 五代目瀬川菊之丞
歌川国芳/画
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

相渡シ証文ノ事(質地)
中神村長七/他
江戸東京博物館

文政六年 西丸騒動一件
江戸東京博物館