明治十四年九ヶ村組合用水路目録見帳 Inventory of the Irrigation and Construction Association for 9 Villages in 1881
拝島他8ヶ村組合
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十四年九ヶ村組合用水路目録見帳
- 資料番号
- 88021462
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 拝島他8ヶ村組合
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
利根川通堤組合内訳高書帳(武州幡羅郡御普請元妻沼村・善ヶ嶋村)
名主 又左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
大御心(五)明治天皇御製
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
中村名主 伝兵衛/作成
江戸東京博物館
賀正 羽根 (年賀状)
江戸東京博物館
御請書(農業出精ほか)
有吉村
江戸東京博物館
水利土功会規則
[拝島村他8ヶ村]
江戸東京博物館
ミニチュア便箋
江戸東京博物館
国立劇場 昭和47年6月興行パンフレット 六月新派公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
官幣大社鹿嶋神宮要石
江戸東京博物館
手回し映写機
江戸東京博物館
下絵 「振天府」(獅子像を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 南町 永田精米所
江戸東京博物館
六月興行 劇聖団十郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館
肥後熊本儒臣藪茂次郎江蓮池家老松枝善右衛門より問答録
江戸東京博物館
御條目(取締法度写)
中神村平茂鳥蔵
江戸東京博物館
書付(駿府宝台院思召書等入用の節につき定め)
江戸東京博物館