- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上給草金御伝馬入用割取立帳
- 資料番号
- 88021422
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主弥八
- 年代
- 明治初期 慶応4年3月29日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164127.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
毎日小学生新聞 第5580号
江戸東京博物館
国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
俳諧歌 大江都風景 上巻
鹿都部真顔/編 溪斎英泉/画
江戸東京博物館
(大正十二年九月一日大震火災の実況)火に追われたる避難民上野駅前に押寄す
江戸東京博物館
象牙台南天蒔絵櫛
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
藤田篤
江戸東京博物館
清狂詩鈔
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
鎮海軍港市街全景
江戸東京博物館
企業パビリオンのテーマに関する基本調査報告書 資料編
株式会社電通,株式会社博報堂,株式会社大広/作成
江戸東京博物館
歌詞カード「東京のゆくへ」 ビクターレコード
江戸東京博物館
金龍山浅草寺全図
江戸東京博物館
元暦万葉抄
渋谷哲吉/作
江戸東京博物館
洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館
磁器製盃「カサ万」
江戸東京博物館
長唄 鷺娘 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館