- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 租税元割簿
- 資料番号
- 88021392
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 村用掛原茂卯佐衛門
- 年代
- 明治初期 明治7年 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
営業之證再交附願
東京露店商同業組合/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]143
清水崑
江戸東京博物館
新制作座 昭和38年 インドネシア訪問帰国公演パンフレット SHINSEISAKUZA FESTIVAL 1963
江戸東京博物館
針附分度器
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
提灯
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 1
清水崑
江戸東京博物館
那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館
目ざまし時計
Tokyo Clock(東京時計)
江戸東京博物館
覚(御知行所武相八ケ村当巳年不作之趣)
地頭所内 榎本周作/作成
江戸東京博物館
アッツ島 雪の山嶮を征く(朝日新聞 朝刊 第20207号切り抜き)
江戸東京博物館
宮参り着(男児用)
江戸東京博物館
上州館林町文書 染物地請状之事
幸手宿 紺屋吉兵衛
江戸東京博物館
蓋ざる
江戸東京博物館
ポスター 東京のこころ ほおずき市
江戸東京博物館