
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御年貢納請取帳
- 資料番号
- 88021342
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主弥八郎
- 年代
- 明治初期 明治3年6月 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松本道別あて葉書 原稿訂正
大町桂月/作
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 冨士九ケ条御伝
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

[デッサン]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き ツヤを失った絹物は
江戸東京博物館

社寺地其他高反別其外御取調之儀ニ付本庄宿出張中備忘
江戸東京博物館

賛助員之証
東京麹町 帝国軍人教育会
江戸東京博物館

借用申金子之事
辺田村 借主 名主 嘉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

御神籤(七十二吉)
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

HOTEL OKAMOTO ATAMI 座敷より海岸を望む、金色夜叉の碑、浴場
江戸東京博物館

駿河国駿東郡柿田村長沢村史料
長沢村主 喜三郎/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物 お多福
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社書簡 3
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年2月興行筋書 尾上菊五郎・市川猿之助 合同 二月興行大歌舞伎
古屋太郎/編
江戸東京博物館