 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 未仮免定
- 資料番号
- 88021340
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 韮山県
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村/宛
- 年代
- 明治初期 明治2年 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.7 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    火皿
江戸東京博物館
 
		    山路ふみ子
江戸東京博物館
 
		    週刊ウエノ第27号
三上勝利/編輯
江戸東京博物館
 
		    蛇の目傘
江戸東京博物館
 
		    御伝馬人持字大庭山助成仕法議定帳
桜本喜兵衛/他84人作成
江戸東京博物館
 
		    Suevia-Taxo-Cameras
江戸東京博物館
 
		    都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 中野区 石塚製菓所
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れる事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [手習手本]王勃詩「滕王閣序」
江戸東京博物館
 
		    面(おかめ)
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1223177-L.jpg) 
		    国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    春の運動総括資料
浅草民主商会/作成
江戸東京博物館
 
		    榛原聚玉堂版団扇絵 あざみ
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    (公事出入などの心得書)
江戸東京博物館
![作品画像:[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665661-L.jpg) 
		    [難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年三月二十六日撮影大本山 総持寺越中国新湊町庄川河口ニ於ケル筏ノ繋留
江戸東京博物館