- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亥より卯迄五ヶ年御物成平均書上帳
- 資料番号
- 88021331
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主弥八郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 古賀一平御役所/宛
- 年代
- 明治初期 明治2年正月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
草鞋(冬用)
江戸東京博物館
御添幹(ママ)願(貸座敷変更につき)
江戸東京博物館
東海名産味附海苔のし
東京大塚仲見世清□園/謹製
江戸東京博物館
昭和六年東西名優を網羅古今未曽有の吉例 顔見世興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館
谷間の日の出
江戸東京博物館
(南秋田郡黒川村役場管内離縁届・復籍届・送籍願等綴)
南秋田郡黒川村44番地 三浦伝吉/他作成
江戸東京博物館
品川天王祭海中渡御(六月十日)
江戸東京博物館
[大正2年2月10日やまと新聞社襲撃の図]
江戸東京博物館
灯火管制用電灯笠
林電器製作所/製造
江戸東京博物館
書付 (教導兼勤ニ付申渡)
江戸東京博物館
文化財調査 木製五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
江戸名物そば切風流そば乃舎
江戸東京博物館
歌詞カード「詩吟くづし」「白帆は飛ぶ」「暁の旅路」「恋慕草紙」「村雨小唄」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和十四年五月場所
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年2月興行筋書
江戸東京博物館
東京市三笠尋常小学校東京市三笠尋常夜学校要覧 大正九年度
江戸東京博物館