 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(年貢米代金請取)
- 資料番号
- 88021301
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村役人
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥八/宛
- 年代
- 江戸末期 元治元年12月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    暁斎画談
瓜生正和/著 河鍋洞郁(暁斎)/画
江戸東京博物館
 
		    母が手をはなれ相呼ぶ幼どううめの蕾のふくむ宵かも
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館
 
		    ランプ : 吊ランプ部分
江戸東京博物館
 
		    供物台
江戸東京博物館
 
		    三行書
倪元璐
江戸東京博物館
 
		    火事御行列帳(安政二年四月附札)
横山/作成
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石祠
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    古今俳優似顔大全 惣領家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
 
		    二号(U四六号)潜水艦要目 四号(UC九〇号)潜水艦要目
江戸東京博物館
 
		    桜田門外(左より司法省、大審院、東京控訴院と為す)
江戸東京博物館
 
		    萬歳や十三文の足拍子 存義
江戸東京博物館
 
		    昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
 
		    御代々様御誕生書(知行所7ヶ村よりの献上金書上)
江戸東京博物館
 
		    絵葉書アルバム
江戸東京博物館
 
		    實母散包紙
江戸東京博物館
 
		    草履(文様)
江戸東京博物館