- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(本途小物成請取)
- 資料番号
- 88021296
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥八跡弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 文久元年12月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
季節風景版画十二選(其十二)「向島雪之景」
小林清親/画
江戸東京博物館
女太夫
江戸東京博物館
浮世絵
酒井好古堂/編集
江戸東京博物館
受領証用紙
江戸東京博物館
東京勧業博覧会
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十回 駿河と遠江
清水崑
江戸東京博物館
金銭書上覚(畑宅取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
こどものくすり広告
江戸東京博物館
仙波家家系其外諸書留
仙波市左衛門/筆
江戸東京博物館
西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰
西園寺公望/発信
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 14
清水崑
江戸東京博物館
官製はがき(5円)母の日・こどもの日
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和13年度 第22178号
江戸東京博物館
春日大社若宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
嘉永三年 琉球人来朝行列図
江戸東京博物館