
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(田方御年貢米・千人同心御扶持渡方石代請取)
- 資料番号
- 88021294
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159826)

村中請印帳(無宿悪者取締及び奢侈禁令につき)
勘右衛門後家かや/他作成
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)中野万昌院吉良義央墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「ほんとに、やって行けるのかい」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第56巻
江戸東京博物館

切留
江戸東京博物館

二子山古墳
永江維章/編輯
江戸東京博物館

弘法大師 金剛般若経開題
広瀬保吉/著
江戸東京博物館

ポスター 映画概要「超高層のあけぼの」
江戸東京博物館

和田垣謙三肖像(方眼線入り)
内藤新宿 藤村/撮影
江戸東京博物館

日本の紋染 2
竹田嘉兵衛/監修
江戸東京博物館

取極連印一札(格外高直夫食不足のため質素倹約等心得)
三保谷宿百姓代岩右衛門/他作成
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館

増補 誠忠武鑑大全
江戸東京博物館

宣明暦
江戸東京博物館

陣羽織(蜷川家伝来)
江戸東京博物館