
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(年貢米代金請取)
- 資料番号
- 88021290
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村御料所兼帯名主平九郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家督之御礼申上候節留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

深川両国写真 柳島妙見山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

カメラレンズ
江戸東京博物館

新川より永代橋ヲ望ム
森義利/画
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第二十七吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

大黒像
江戸東京博物館

明治座 昭和50年10月興行筋書 秋の演劇祭
江戸東京博物館

柳営尊胤録
吉田通好/写
江戸東京博物館

似顔絵 日本通運 社長 福島敏行氏(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館

夏季休業日誌(第六学年杉浦タマ)
日本橋区小学校児童保護者会
江戸東京博物館

凧(波に千鳥)
江戸東京博物館

丸メンコ 稲葉駒太郎 鉄砲
江戸東京博物館

勤倹強調週間ちらし
江戸東京博物館

護符袋 聖天山阿弥陀院 二十三夜本地護摩供札
江戸東京博物館

御大礼記念絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館