- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(高掛り小物成請取)
- 資料番号
- 88021289
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村御料所兼帯名主平九郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥八/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年11月 1850 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
味噌通帳
江戸東京博物館
菓子用木型 茄子
江戸東京博物館
植木鉢
江戸東京博物館
[林と馬に乗る人]
江戸東京博物館
藝界新聞 第559号 昭和54年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館
内幸町 国会議事堂
江戸東京博物館
礫岩露頭
永江維章/編輯
江戸東京博物館
蓋付 湯呑茶碗
[高山]/作
江戸東京博物館
傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館
(相極申替代地証文之事)他
大道郷藤野村惣代百姓 伊右衛門/他3名作成
江戸東京博物館
都営三田線命名記念乗車券
江戸東京博物館
井の頭スライド 井の頭公園の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
学問ノスヽメ 二編
福沢諭吉/著
江戸東京博物館
世界一週米国飛行機霞浦着水の光景(リンドバーグ飛行)
江戸東京博物館
借用申金子証文之事 他
借用人組頭 五左衛門/他12名作成
江戸東京博物館
(新潟県監獄関係書類)
江戸東京博物館