
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当直事務日誌
- 資料番号
- 88021091
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 戸長役場
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.4 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当世風俗通
朋誠堂喜三二/著 恋川春町/画
江戸東京博物館

セルロイド人形 小児
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年10月興行筋書 新鋭大歌舞伎十月公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

拝見一札之事(我等大勢へ相掛売掛貸金出入訴訟の所差日拝見につき)他
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
倉石英一方 テル子/作成
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

[菊之間鳫之間芙蓉之間竹之間作事図面]
江戸東京博物館

家庭教訓嫁と姑(其五)平和
江戸東京博物館

大洪水の一周忌猛雨被害の惨況下谷浅草を浸せし下谷電話交換局附近
江戸東京博物館

ビールピッチャー(エビスビール)
江戸東京博物館

寅田畑御年貢皆済目録帳
名主久五郎/他
江戸東京博物館

パンフレット 「ハルピン夜曲」「忘られぬ瞳」
江戸東京博物館

昭和十四年六月 前進座興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

関東大震災 鉄道鉄橋破壊
江戸東京博物館