 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上申(役場筆生退職につき)
- 資料番号
- 88021069
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 戸長原茂佐助
- 発行所(文書は宛先)
- 北多摩郡長砂川源五右衛門/宛
- 年代
- 明治前期 明治12年7月15日 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.2 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 ひとでもどき花
江戸東京博物館
 
		    九州より播州廻り大阪迄 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
 
		    永代譲渡証文之事(夷隅郡板屋村文書)
地主 又左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア玩具 象
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和31年3月興行ちらし 新国劇澤田祭行事
江戸東京博物館
 
		    五人組御改帳
多摩郡下長渕村西組/作成
江戸東京博物館
 
		    歓楽郷の浅草附近十二階の倒壊せる形状
江戸東京博物館
 
		    述懐 わがみのりいつとか告げん秋すでに木の実のかもす匂ひ地に充つ
四賀光子
江戸東京博物館
 
		    北海道有珠山洞爺湖畔新噴口撮影の実況
江戸東京博物館
 
		    スケッチブック 島津忠承・石田退三・西川鯉三郎
清水崑
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 霞ケ関
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    [田安斉匡書状]
[田安斉匡/記]
江戸東京博物館
 
		    木の芽時(浅草所見)
大江文智/画
江戸東京博物館
 
		    文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付御訴奉申上候(助郷制度改正につき)
幸手宿名主 作之助/作成
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨
江戸東京博物館