- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大勘定後御検使取立入覚帳
- 資料番号
- 88021054
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主原茂弥八郎
- 年代
- 明治初期 明治5年2月 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 35.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163756.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隅田川岸吉原(吉原仮宅図)
江戸東京博物館
御触書写(浪人体の者徘徊取締につき)
[太田村]/作成
江戸東京博物館
村松久治・高木銀重・高木喜助肖像
井谷写真館
江戸東京博物館
切抜50円・10円切手3枚綴
江戸東京博物館
菅江真澄の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
新潟日報 昭和34年6月13日号
江戸東京博物館
初而理不尽御差紙願(当村名主方乱妨狼藉など不法の旨吟味願)
願人 忠兵衛/作成
江戸東京博物館
明治三十二年略本暦
江戸東京博物館
戦役紀念 攻城砲ノ旅順口砲撃
江戸東京博物館
油差
江戸東京博物館
炭挾み
江戸東京博物館
鳴鶴先生臨十七帖
吉田茂松/編
江戸東京博物館
着物(袷)
江戸東京博物館
品川汐干狩之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
宗門人別改書上帳
野州那須郡下瀧村名主 隼三郎/他2名作成
江戸東京博物館
有楽座プログラム 昭和十七年七月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館