
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度連印帳(風紀取締法度請書)
- 資料番号
- 88021051
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村三分村役人惣百姓中
- 年代
- 明治初期 明治5年正月 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

おもり
江戸東京博物館

生活用品購入券
東京都職員共済組合長浜島重治/発行責任者
江戸東京博物館

竹檠
江戸東京博物館

銚子(山水柄)染付
江戸東京博物館

上水用具(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

紙製玩具
江戸東京博物館

たばこ みどり(はっか入り) 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

関東大地震画:北廓紅煙
山田みのる/画
江戸東京博物館

当御年貢両村仕分奉書上候
塩沢本郷名主 久兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館

膝掛
[林静江氏の母/製作]
江戸東京博物館

草履
ぜん屋/製
江戸東京博物館

差上申一札之事
組頭 源蔵/作成
江戸東京博物館

東京都市計画図 十一.北区
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[勉強中に話しかけるおばあさん]
清水崑
江戸東京博物館