
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度連印帳(風紀取締法度請書)
- 資料番号
- 88021051
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村三分村役人惣百姓中
- 年代
- 明治初期 明治5年正月 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戌可納皆済目録
岸武太夫/作成
江戸東京博物館

平賀庄左衛門宛書状断簡(麁品差上につき落手されたき旨)
飯高勘右衛門/差出
江戸東京博物館

東京名所真景之内 如月 待乳山雪の黄昏
小林清親/画
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 奥付 p236
清水崑
江戸東京博物館

検使楷梯書抜
江戸東京博物館

銀鶉鳥篭小花飾簪
江戸東京博物館

中村助五郎と大谷広次
勝川春好/画
江戸東京博物館

日本書道史
尾上柴舟,諸橋沂水/共著
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

番付 帝国金満家一覧鑑
江戸東京博物館

矢立
江戸東京博物館

上(庄左衛門御過料御訴訟控)
餌釣村 庄左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

農産時報
江戸東京博物館

毛布
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十七 右近
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

巾着人形 子供
江戸東京博物館