
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度連印之帳(風紀取締法度請書)
- 資料番号
- 88021019
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村三分惣百姓
- 発行所(文書は宛先)
- 三分村役人衆中/宛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ながを包装紙
江戸東京博物館

二上りしん内色のことのは
江戸東京博物館

領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p60 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

御土蔵分財木書拔
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館

元和年中より文化四年卯年迄相勤候廉之控(大沼郡高田村払戸芦原家)
江戸東京博物館

支那時変国債第四回郵便局売出し案内
江戸東京博物館

キョウバタカゲタ
江戸東京博物館

御勝土器
江戸東京博物館

差出申一札之事
江戸東京博物館

東京名所上野公園第三内国勧業博覧会場略図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

朝日グラヒック 第102号
江戸東京博物館

石鹸箱
清水崑/デザイン
江戸東京博物館

明治二己巳暦(東京暦)
江戸東京博物館

戦役紀念 日本海海戦二於ケル敵艦捕獲
江戸東京博物館

文化教育玩具「智恵の花輪」
教育玩具製作所 大野士/製作
江戸東京博物館