
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 組入用書覚之帳
- 資料番号
- 88021006
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主代組頭弥八/他
- 年代
- 江戸後期 天保8年12月 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 33.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ライオンのめがね p94~p95 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

ライオンのめがね p123 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

江戸雀
菱川師宣/画 近行遠通/編
江戸東京博物館

文久四甲子暦(元治元年 江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

北支郡方面軍陸軍司法警察執務心得・陸軍司法警察執務心得附録
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1222649-L.jpg)
国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

蕪村筆徒然草一節
江戸東京博物館

読売新聞 第6641号
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址説明
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ゴルフゲーム用サイコロ
江戸東京博物館

よもやま会関連資料一括
江戸東京博物館

小切手帳 株式会社三菱銀行日本橋支店 小切手
江戸東京博物館

麻布西町濃辺国武氏庭園蝦蟇池の図・同本村町氷川神社の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

火焔放射器で共匪のトーチカを猛攻(朝日新聞 第20190号切り抜き)
江戸東京博物館

東宮殿下行啓記念絵葉書
江戸東京博物館

諸国名所百景 伊勢宮川の渡し場
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館