
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和服裁縫秘伝集
- 資料番号
- 88020386
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 小出新次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 裁縫専科教員養成所
- 年代
- 明治後期 明治34年3月11日 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治九年太陽暦
江戸東京博物館
![作品画像:[かつらつけ(切り抜き)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660259-L.jpg)
[かつらつけ(切り抜き)]
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に笹
江戸東京博物館

戦国雑兵 第52回 「おぬしら 御用大工をよそおい・・・」
清水崑
江戸東京博物館

[古墳]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(草案)
本郷村 金子借主 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

今は昔 [猪狩り・物々交換](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

松涛地図(東京市渋谷区目黒区 三十四号ノ三)
江戸東京博物館

蓬莱文柄鏡付黒漆鏡箱
加賀田河内大掾正安/作
江戸東京博物館

慶応義塾対シカゴ大学野球戦記念(第一回)
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き いかの皮の剥き方
江戸東京博物館

関東銘物男達鑑
歌川周重/画
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,079号
江戸東京博物館