- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裂見本帳(意匠と技術)
- 資料番号
- 88020384
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 20.0 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
電気館ニュース No.26
小川久嗣(電気館)/編輯
江戸東京博物館
御貸附金拝借証文
拝借人 清左衛門/他4名作成
江戸東京博物館
借用申金子之事
原茂弥八郎
江戸東京博物館
時局日誌 NO.120
江戸東京博物館
伊勢暦(文政9年)
江戸東京博物館
乃木大将御真筆
江戸東京博物館
菓子用木型 ひらめ
江戸東京博物館
鼈甲秋草鶏蒔絵玉簪
江戸東京博物館
養安寺御神籤(第二十吉)
養安寺
江戸東京博物館
障子
江戸東京博物館
長板中形型紙
江戸東京博物館
『上方芸能』(1974年5月 35)
江戸東京博物館
贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館
下知書
善右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
吉野立田(紅葉に桜)彫帯留付帯締
豊川光長/作
江戸東京博物館
月例訓練実施要綱
江戸東京博物館