
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 素焼 油瓶
- 資料番号
- 88020313
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.4 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

沢田卓尓あて書簡「浅草荷風山人」の批評
谷崎潤一郎
江戸東京博物館

護符 筑波神社[両體]神宮御祓
江戸東京博物館

(羽州庄内・越後長岡・武州川越三方領知替につき百姓歎願書他写)
百姓 助四郎/作成
江戸東京博物館

(熱海名所)横磯海岸ヨリ初島ヲ望ム
江戸東京博物館

なで(大)
江戸東京博物館

小唄ぶりレコード 坊主道成寺,オヤオヤかっぽれ
円城寺清臣/詞 柏伊佐之助/曲,小野金次郎/詞 山田抄太郎/曲
江戸東京博物館

神田今川橋 松屋呉服店紙袋
神田今川橋松屋呉服店/製
江戸東京博物館

[産着]
江戸東京博物館

レコード収納棚
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
江戸東京博物館

距離計
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館

神田の大火(大正二年二月廿日)一ツ橋外を飾れる学士会院外国語学校錦輝館等悉く烏有に帰す
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 質屋横丁(王子) 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 泉岳寺境内雪中假装 義士おもかげ紀念絵葉書
江戸東京博物館

電気コード
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館