 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 稲荷祭礼用具
- 資料番号
- 88020303-88020309,88020314-88020315
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 57.0 cm x 31.4 cm
- 備考
- 銘「弘化三年丙午年二月二ノ午」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [上野西郷マーケット役員からの援助依頼の手紙]
西郷マーケット/作成
江戸東京博物館
 
		    護符 真大山
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    七言絶句「溝水分流…」
東久世通禧/筆
江戸東京博物館
 
		    東京日々新聞 第295号
江戸東京博物館
 
		    有楽座 東宝古川緑波一座 十一月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
 
		    道行
江戸東京博物館
 
		    「虞美人草」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
 
		    御裏御門外畑地平均御請負被仰付候ニ付御請書
牛久宿請負人 治兵衛,小茎村 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て(一)玉子なます(二)鯵の子和へ
江戸東京博物館
 
		    領収証(上宛)
江戸東京博物館
 
		    新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館
 
		    [脇あき練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館
 
		    都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 鬼子母神通り 登美屋菓子店
江戸東京博物館
 
		    東海木曽両道中懐宝図鑑
江戸東京博物館
 
		    レコード 林家彦六 名演集
林家彦六(正蔵改め),小島貞二/解説 フジポニー/製作
江戸東京博物館