
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製注口付容器
- 資料番号
- 88020276
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 43.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 ガラス障子の落書
江戸東京博物館

台本案「第57回日劇ステージ・ショウ第2部 東海道レビュウ 新鉄道唱歌」
江戸東京博物館

のし袋(大)
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

聖テモテ教會会館平面図 一階平面図 二階平面図
江戸東京博物館

新抦模様 東京三井呉服店
江戸東京博物館

金町小学校学童疎開同窓会
江戸東京博物館

差上申場所書付一札之事(召捕人の所持品につき)
遠山左衛門知行所上総国山辺郡清名幸谷村名主出府ニ付組頭 伊平[ ]他1名/差出
江戸東京博物館

富士講スライド 駒込富士神社山開き お面屋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

上州館林町文書 借金証文
正田勝次郎
江戸東京博物館

長着(赤地に草花文)
江戸東京博物館

弁当包み紙 「御弁当 熊谷駅秋山亭」
江戸東京博物館

文化財調査写真 鹿児島県 宅満寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「福神」
橋本周延/画
江戸東京博物館

仮宅細見
江戸東京博物館