
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 塗鉢 松竹梅文様
- 資料番号
- 88020263-88020264
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 25.4 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

裁縫雛形 改良袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

蘭亭十二種
江戸東京博物館

扇子下絵 かっぱ(未完成)
清水崑
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草仲見世
江戸東京博物館

下絵 猿
川村清雄/画
江戸東京博物館

多色刷 楓
柴田是真/画
江戸東京博物館

鳴呼忠勇義烈肉弾三勇士
江戸東京博物館

川床の涼み台の下の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

昭和19年6月役員賞典退職金
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 八芳園白鳳館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

来状記載帖
[村松久七]
江戸東京博物館

新聞切抜 名作の秋34「武蔵野」国木田独歩
江戸東京博物館

仁和寺 光孝天皇木造
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

原稿「漫画で見る三越300年史」
清水崑
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「浅草のほうずき市」
森義利/画
江戸東京博物館

外套(婦人用)
江戸東京博物館