
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 汁碗
- 資料番号
- 88020188-88020196
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文政9年正月 1826 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 11.2 cm x 9.5 cm
- 備考
- 箱銘「文政九年戌正月」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

日刊ラヂオ新聞 第302号
江戸東京博物館

人別御改帳(川越喜多町)
江戸東京博物館

東光毒舌経 23のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸
江戸東京博物館
![作品画像:[根岸御隠殿の修復個所見分につき申上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687360-L.jpg)
[根岸御隠殿の修復個所見分につき申上]
井上貫流左衛門 田中岩太郎/作成
江戸東京博物館

千社札天狗古宮
古河黙阿弥/作 落合芳幾/画
江戸東京博物館

井上廉宛賞状(本郷小学校建築費寄付につき)
江戸東京博物館

指上申五人組証文
江戸東京博物館

時事漫画 第26号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

謹告す 原総裁暗殺さる
江戸東京博物館

詠歌書上(雨中猿)
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 行司ぐんぱい通りの事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 筑土町風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年五月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

木活字(活字 大2個・中90個)
江戸東京博物館