
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形及び雛道具
- 資料番号
- 88020041-88020044,88020201-88020212
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 江戸末期~近代 19~20世紀
- 員数
- 1括
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新富座浄瑠璃筋書
江戸東京博物館

七卿落(上),七卿落(下)
江戸東京博物館

(64)フグとメザシの物語 さし絵 S40.10.29
清水崑
江戸東京博物館

手錠(手鎖)
江戸東京博物館

新板しよばいづくどどいつぶし
江戸東京博物館

岡崎私案と首都行政
江戸東京博物館

回覧(殺虫剤頒布につき案内)
五丁目自治会
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p5下 小指で木を切る
清水崑
江戸東京博物館

護符 西宮太神宮
江戸東京博物館

徳川綱吉公寄進江戸帛紗
中野楚溪/編
江戸東京博物館

卓上の鳥2羽(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

儀掟書写(奉行所よりの御定条々)
江戸東京博物館

梅一輪・桔梗むらさき,地廻りは・土手に飛びかふ
江戸東京博物館

青森旅行日程メモ
村松/筆
江戸東京博物館

丸メンコ 牛若丸 鉄砲
江戸東京博物館

写し絵写真 宗吾のみ、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館