
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 保温器
- 資料番号
- 88020012
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 貯蔵保存
- 作者(文書は差出人)
- 象印/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 29.0 cm x 31.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

劇団民芸 民芸の仲間 第56号
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布 第七十七景 春雨降る平川門
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

銀傘に提灯簪
江戸東京博物館

相生松五郎
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 元町石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

挿図下絵 背後を振り向く男
川村清雄/画
江戸東京博物館

雛道具 屏風
江戸東京博物館

玩具 子供銀行 紙幣
小学館/他製
江戸東京博物館

扇面和歌(感詠)
小笠原長生
江戸東京博物館

試験成績表(昭和26年施行)
江戸東京博物館

ドキュメント「日本の放浪芸」~小沢昭一が訪ねた道の芸・街の芸
江戸東京博物館

呼鈴スイッチ
江戸東京博物館

神経闇開化怪談
一竿斎宝洲/作 河竹其水/閲 歌川豊宣/画 鹿#文七/著述人
江戸東京博物館

[注連縄製作機]
江戸東京博物館

尾上松之助特種映画「秀頼と島の女」・西洋ものは「第四ハリケン・ハッチ」
江戸東京博物館

御受書(中神村代議人選出につき)
新撰代議人惣代小町政右衛門/他
江戸東京博物館