
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 照明具
- 資料番号
- 88010060
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 東京芝浦電気/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.0 cm x 22.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

遠望台全景 (河田盛弘舎建設)
江戸東京博物館

辞職御届
江戸東京博物館

東京拾二題 植物園の睡蓮
吉田博/画
江戸東京博物館

南座 昭和35年5月興行筋書 劇団笑いの王国
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

短檠
江戸東京博物館

御六尺御手廻リ之者御月抱被 仰付候先主并名前手控
阿部軍内/作成
江戸東京博物館

造花
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

上(村役人勤年数書上)
那賀郡長安四ヶ村庄屋戸長 岡本治右衛門/作成
江戸東京博物館

祭礼衣装
江戸東京博物館

出征祝い幟
大阪今里新橋会
江戸東京博物館

畑地替証文之事
嶋戸村 畑取替主 金四郎/作成
江戸東京博物館

電燈
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念日本万国博覧会絵はがき
江戸東京博物館

カバ色の大きな蛾
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
明治座/編
江戸東京博物館