- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月人形及び道具
- 資料番号
- 88010028
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 65.0 cm x 120.0cm x 68.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
太鼓こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館
磁器製盃(凱旋紀念)
江戸東京博物館
HOLT製機器
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
革製鞄
江戸東京博物館
テープレコーダー
三洋電機/製造
江戸東京博物館
玉姫公園案内(昭和5年6月30日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
藩翰譜
新井白石/編
江戸東京博物館
覚(井上貫流宛 代金及び刀等諸品受取)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館
建礼門・六饗殿 矢崎千代二パステル謹写
江戸東京博物館
書簡(酒樽送付の依頼状)
長田繁よし
江戸東京博物館
スバル360
富士重工業/製
江戸東京博物館
国民新聞 夕刊
江戸東京博物館
明治座 昭和37年3月上演台本 せんきと悋気
星四郎/作 藤井薫/脚色
江戸東京博物館
八月納涼新派公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5706号
江戸東京博物館