
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屠蘇用具
- 資料番号
- 88010005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 一揃
- 法量
- 28.0 cm x 35.0 cm x 23.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

借用申証書之事(無拠要用につき本八丁堀1町目の地券状3通借用証)
高橋弥三郎/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書
江戸東京博物館

たばこ空箱 (塩専売60年記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

オリムピック東京開催と我国民の覚悟
文部省平生文部大臣/述
江戸東京博物館

川瀬石町伏見町片門前町地代店賃上り并入費一覧表
田中控
江戸東京博物館

覚(年貢・水車運上請取)
中神村
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 病状報告
川浪てい/作
江戸東京博物館

やかん
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

清水崑宛葉書「加寿天羅甚左」恵与御礼状
江戸東京博物館

宝船,五大力
江戸東京博物館

レコード 盆踊り,時計
小林ちさと/詞 長谷山峻彦/曲,人見邦正/詞 長谷山峻彦/曲
江戸東京博物館

四課第弐千五百拾壱号(明治10年福岡の変等当県へ発配の国事犯人名及刑名取調につき回答)
江戸東京博物館

権現堂村一件相手方書面上ケ
武州葛飾郡権現堂村百姓 勘次郎/作成
江戸東京博物館

読売新聞 昭和16年度 第23299号
江戸東京博物館

長唄 松の緑・都鳥
杵屋佐吉/編
江戸東京博物館