 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郷土玩具 芝神明社 千木筥
- 資料番号
- 88004914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.3 cm x 5.6 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    鉄金象嵌足ビードロ玉簪
江戸東京博物館
 
		    ハンカチ(日比谷公園松本楼)
江戸東京博物館
 
		    相渡申質地証文之事
嶋村 質地主 三郎左衛門/他5名作成
江戸東京博物館
 
		    元評定所之儀今般民政裁判ト唱替御触書
江戸東京博物館
 
		    記念写真(女性座像)
江戸東京博物館
 
		    郵便はがき
及川仁/作成
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和6年2月興行筋書 昭和6年 新劇と新人揃の二月興行
江戸東京博物館
 
		    関羽 寿帝公 鳥居清忠筆
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    案山子 上 案山子 下
西崎義輝/作
江戸東京博物館
![作品画像:[木炭焼釜の造法]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025889-L.jpg) 
		    [木炭焼釜の造法]
江戸東京博物館
 
		    きやらのかほり,のびあがり
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 竪川
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    吉例初春興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 「ほんとに、やって行けるのかい」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [貸金調書抜]
江戸東京博物館