
府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物差(2尺)
- 資料番号
- 88004644
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 60.6 cm x 2.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

藤色麻地松藤流水秋草模様染縫振袖帷子
江戸東京博物館

似顔絵 日本通運 内2本外2本(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年八月天明以来ノ大惨事大洪水惨状絵葉書 袋
江戸東京博物館

(堤普請争論につき訴状及び返答書)
武州埼玉郡下村居村/作成
江戸東京博物館

狂歌江戸名所図会
天明老人内匠/編 歌川広重/画
江戸東京博物館

石炭増産激励慰問大演劇会 大日本産業報国会中央本部
井上正夫
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年3月興行筋書 新国劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

五人組御仕置一札(五人組前書)
遠藤惣八/作成
江戸東京博物館

提灯を持つ人影
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[家族生年月日に関するメモ]
江戸東京博物館

藍羅紗煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

別口寿福
高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

新増訂正年歴掌箋
江戸東京博物館

江の島全景
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
石川村 質地主 四郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館