府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鑢
- 資料番号
- 88004637
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 7.8 cm x 0.7 cm x 6.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三味線文化譜 はうた集 第5編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
昭和廿四年初春興行 三越歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館
電燈用電力使用制限の御知らせ
関東配電株式会社/製作
江戸東京博物館
中学生X君2
清水崑
江戸東京博物館
腹合帯
江戸東京博物館
明治座 昭和58年7月興行パンフレット 三木のり平特別公演 鍵や玉や物語 喧嘩花火
明治座/編
江戸東京博物館
大礼服
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 「本石町あたり魚河岸朝市場」
森義利/画
江戸東京博物館
春場所大相撲
江戸東京博物館
子供用 宮参り用着物
江戸東京博物館
民衆納涼博覧会絵葉書
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
小型警報機
伊吹工業所/製
江戸東京博物館
小詩人
林芙美子
江戸東京博物館
大正天皇御大葬儀
江戸東京博物館
歌詞カード「離れ小島」「露の小径」 タイヘイレコード
江戸東京博物館