
府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鑢
- 資料番号
- 88004637
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 7.8 cm x 0.7 cm x 6.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市川猿之助(三代目) 政岡(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

東京,大阪 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

動物園に集まる人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

電気あんか
日立製作所/製
江戸東京博物館

パンフレット第6輯 「渡辺華山」「嗤ふ手紙」
テアトロ社
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [男かっぱを踏み台にする女かっぱ(前向き)]
清水崑
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

壬申租税目録
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館

欧洲大乱休戦祝賀会記念絵葉書
江戸東京博物館

東京名勝図会 永代橋
歌川広重(3代)
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 大人券 AA000004
江戸東京博物館