
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詳密 東京全図
- 資料番号
- 88004374
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 53.4 cm x 72.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 奉納神楽,鷺舞
A・アンベール/著
江戸東京博物館

伊勢神宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

四日市辺出火類焼ニ付諸財木大工左官鳶并働人足其外共諸附込帳
江戸東京博物館

権現様御判物壱通 御代々様御朱印九通写
甲斐国山梨郡古府中 大泉寺/編
江戸東京博物館

時代物[3][お茶を差し出す女房]
清水崑
江戸東京博物館

タツノ式ガソリン計量機
江戸東京博物館

記(領収証)
都田村川和 池田源太郎
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 放庵の歌集と禁酒の件
吉井勇
江戸東京博物館

昭和38年10月公演ファイル
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

荒磯金襴懐中守袋
江戸東京博物館

二月二十八日 浅草雷門前ノ出火 (午前二時)
江戸東京博物館

長襦袢(赤地絞り模様)
江戸東京博物館

接着剤容器
岐阜トクヨ精造所/製
江戸東京博物館

印談
明 沈従先/著
江戸東京博物館