
倭暦(大宝元年より大正拾年) Japanese Calendar (From the First Year of the Taihō Era to the Tenth Year of the Taishō Era)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 倭暦(大宝元年より大正拾年)
- 資料番号
- 88004365
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 築地刀剣会
- 年代
- 大正期 大正10年 1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.0 cm x 66.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時局日誌 NO.97 敵ニューブリテンに上陸 大決戦
江戸東京博物館

諸国名産図屏風
江戸東京博物館

婚礼用振袖(宝づくし)
江戸東京博物館

都内浅草スライド 日輪寺の観音像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

帝都復興祝賀御巡幸記念絵葉書
江戸東京博物館

(佐渡守様御領地畑1畝20歩につき断簡)他
江戸東京博物館

風俗三十二相 はづかしさう 明治年間むすめの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

縁側に立つ和装女性
江戸東京博物館

太田道真書状
太田道真/差出
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年東西合同青年歌舞伎劇盆興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

上(上総国夷隅郡庄司村神社取調等書留)
庄司村/作成
江戸東京博物館

(行政官他触出規則書他書留写)
江戸東京博物館

麻地ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館

明治四十三年八月凄惨なる水害実况 (浅草公園六区)
江戸東京博物館

熱海大湯
江戸東京博物館