
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尋常小学修身訓 児童用 巻一
- 資料番号
- 88004250
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 金港堂書籍株式会社
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 14.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

脳病 新薬 脳鼻液 本舗東京寿仁堂薬房
江戸東京博物館

玩具 金魚 ブリキ製
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和27年11月巡業筋書 松竹大歌舞伎 中村雁治郎一座
江戸東京博物館

アルミ椀
江戸東京博物館

主婦之友 第二十三巻第八号附録 和洋揚げ物料理の作方百種
江戸東京博物館

昭和四十七年十一月錦秋公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311455-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

御神籤(第十五番凶)
江戸東京博物館

神田の大火(大正二年二月廿日)敏捷なる電気局の活動焼跡電線の修理(午前六時)
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 千束池 日蓮上人袈裟掛の松
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

灰皿
江戸東京博物館

佃あみ小屋番地プレート
江戸東京博物館

十能
江戸東京博物館

戦国雑兵 第101回 「おおい 大将が・・・」
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p32中 肩車
清水崑
江戸東京博物館