
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暦 昭和十四年運勢便覧
- 資料番号
- 88004097
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 作者(文書は差出人)
- 高島派易断所総本部/編纂
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.7 cm x 0.25 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市電乗換券(駿河台-錦町 間)
江戸東京博物館

石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

唐箕万石稲扱銅鉄打刃物商引札
江戸東京博物館

当日午後 日本橋の実況(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

椿油用ガラス瓶
伊東椿油製造業組合/製作
江戸東京博物館

縞帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉に蝶
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

羽子板を持つ少女
江戸東京博物館

さいはての秘境を定期観光バスで 能登半島
国鉄バス/製作
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「鐘もろとも恨鮫鞘」六代目市川寿美蔵 古手屋助三郎
江戸東京博物館

日本経済年報内容見本
江戸東京博物館

差上申一札之事(口論傷害一件和融にて吟味取り下げにつき)
中村八太夫御代官所道(東)海道品川歩行新宿旅籠屋九十郎後家しち/他
江戸東京博物館

新案軍艦双六(『少年』4号付録)
江戸東京博物館

[蒔籾書上覚]
はしば亀次郎
江戸東京博物館