
寄贈者の父が使用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 点字打具 書籍用
- 資料番号
- 88004004
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 中村/製
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.9 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

手拭 三つ柏紋様
江戸東京博物館

草とり機
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第11図北区
江戸東京博物館

中野映画劇場第137号
江戸東京博物館

冷奴死を出入りしあとの酒
高浜虚子
江戸東京博物館

戦時農園講議録 第八輯 ダイコンの作り方
農商省農政局特産課,東京都経済局農務課/監輯
江戸東京博物館

[高足膳]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十九号 市民錬武会柔道部会員募集
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

髪切の奇談
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

保釈願(被告人病気再発徴候につき)
埼玉県横見郡南吉見村大字前河内 福田米吉/他55名作成
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

洋画用絵筆[平筆 小]
金盛堂
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都電早稲田駅 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和37年9月公演筋書 襲名披露大歌舞伎
江戸東京博物館

鹿児島珍聞
橋本周延/画
江戸東京博物館