
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 甕
- 資料番号
- 88003979
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 貯蔵保存
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 19.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

多摩と高尾
江戸東京博物館

ミニチュア人形[舞人形]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年1月22日 1139号
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(訓導)
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 立川警察署 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館

上野社会保険事務所通知
上野社会保険事務所/作成
江戸東京博物館

東京名所第一集 浅草観音仁王門
江戸東京博物館

頼母子帳
毛呂本郷/作成
江戸東京博物館

狛犬と鶉甕(比々多神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

哈爾賓ウチヤストコヤ街の朝鮮銀行前
江戸東京博物館

憲法発布式桜田之景
歌川小国政/画
江戸東京博物館

「あゝモンテンルパの夜は更けて」「この海越えて、雲越えて」
江戸東京博物館

小物入
江戸東京博物館

大江戸出世小唄,見返り柳
湯浅みか/詞 藤田まさと/補詞 杵屋正一郎/曲,湯浅みか/詞 笹川哲也/曲
江戸東京博物館