
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [狩った首を足下に置いて座る男性(現地民)と背後に立つ日本兵]
- 資料番号
- 88003916
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.2 cm x 13.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月報プレイガイド 昭和12年十一月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[芭蕉 ね班の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652702-L.jpg)
[芭蕉 ね班の図]
七世其角堂主 阿心庵晋那機太,松下隠吉あつ隣/写
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第25回
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第760号
仁科節/編
江戸東京博物館

築地小劇場 新演劇人協会創立準備「織匠」公演特集号
築地小劇場、松田粂太郎/編
江戸東京博物館

東大寺 大仏殿・山門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

菖蒲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

ボン・ナイフ
江戸東京博物館

[普救類方上梓触書写]
望月三英,丹羽正伯/製
江戸東京博物館

御用触書并諸廻文記
中粕尾村笠丸組名主 金子昇造/作成
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

差上申一札之事(堰普請入用につき伐木致したく願出候)
海士有木村泉谷嘉蔵/他2名作成
江戸東京博物館

(86)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館