
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第1回戦時報国債券 五円券
- 資料番号
- 88003824-88003837
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月 1942 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 16.9 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

飯合
江戸東京博物館

薬袋 「血の妙薬」
江戸東京博物館

御用御触書(難破船荷物陸揚之儀ニ付) 他
河州吉田村/作成
江戸東京博物館

御行松雨休図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 八景坂鎧掛松
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

藪方山入百姓請印帳(臨時増米一条明和幾につき願)
地蔵堂 徳兵衛/他作成
江戸東京博物館

新劇座第十三回公演 芥川賞直木賞本年度二大名編 於帝国ホテル演芸場
江戸東京博物館

文化財調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

ポスター 高島屋は今回の大災害で類焼しましたけれども
高島屋呉服店
江戸東京博物館

左翼劇場 20回公演「勝利の記録」
左翼劇場
江戸東京博物館

めんこ フライヤーズ東急軍大下弘
江戸東京博物館

[柿本人麻呂肖像]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年2月興行筋書 文部省後援二月興行
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

岩倉具視書簡
岩倉具視/差出
江戸東京博物館

奉差上一札之事(御制禁を犯し召捕えらえた者について)
江戸東京博物館