
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日和下駄
- 資料番号
- 88003813
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 22.8 cm x 8.0 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所四十八景 京はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

興行チラシ(西国三十三ケ所観世音霊験記生人形細工 松本喜三郎)
江戸東京博物館

御条目御請書(前々よりの御法度御条目逐一承知につき)
善右衛門/他作成
江戸東京博物館

弁天於浪長舩奇談
岡田霞船/編 小林英一/画 岡田良策/編輯
江戸東京博物館

35mm映写機
TOKYO THEATRE SUPPLY CO,LTD./他製
江戸東京博物館

(大東京浅草名所)浅草公園瓢箪池
江戸東京博物館

池畔の建物夜景
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 155
清水崑
江戸東京博物館

護符 太神宮御師龍大夫
江戸東京博物館

荒熊力之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

(復興の東京)皇居二重橋
江戸東京博物館

有がたい御治世末代ばなし 前篇
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「雨つちを」
江戸東京博物館

配分帳(平兵衛不如意につき親類・組合・村役人立会家并諸道具等取調候)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 麹町小学校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 蕨文散らし
江戸東京博物館